2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CDのありえない破損の仕方

CD(正確にはCD-R)が壊れました. しかもすごい壊れ方.意味不明.

EeePC901

以前から買う買うと言ってたEeePCをやっと入手ッ! この軽さッ!小ささッ! カスタマイズしまくって使い倒します.

ポニョ

「崖の上のポニョ」を見てきました. wikipedia -崖の上のポニョ-なんか後半話が飛んだような・・・. 母親同士何話してたのかとか気になる点が多い.なんか映画の長さも短かったような気がする.う〜ん.

InsertionSort(挿入ソート:基本挿入法)(Ruby編)

InsertionSort(挿入ソート:基本挿入法)のRubyによる実装 def insertionsort(array) ret = [] array.each do | val | inspoint = ret.size ret.each_with_index do | rval, index | if val < rval inspoint=index break end end ret.insert(inspoint,val) …

InsertionSort(挿入ソート:基本挿入法)(C言語編)

InsertionSort(挿入ソート:基本挿入法)のC言語による実装 #include "insertion.h" void insertionsort(int *array,int size){ int i,j,k; int temp; // 挿入対象ごとに繰り返し for(i=0;i

正比例の法則

エントリの投稿数と仕事のテンパリ度は比例する.

InsertionSort(挿入ソート:基本挿入法)

ソート済みの列に対し,未整列データをひとつずつ挿入していく. 配列は挿入が苦手なため,リスト構造などを用いて実現することが多い. 5 4 3 6 2が入力された場合,先頭の5がソート済み列であるとして, 4 5 3 6 2 # 4を5の前へ挿入,4 5 がソート済み列 3…

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)(C言語編)

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)のC言語による実装. /** * @file bubble.c * @author yasutomo57jp * */ #include "mylib.h" /** * @brief バブルソート * * @param array ソート対象の配列 * @param size 配列の大きさ */ void bubblesort(int *ar…

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)(Ruby編)

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)のRubyによる実装. def bubblesort(array) for i in 0...array.length-1 for j in 0...array.length-1-i array[j+1],array[j]=array[j],array[j+1] if array[j] > array[j+1] end end return array end Rubyは多値代…

Sortingのための準備(Ruby編)の修正

ここで書いたコードを次のように修正. test.rbのsortのインタフェースを若干修正 require "mylib.rb" # 配列に読み込む array=load_array # ここでソート # array=bubblesort(array) # 配列を出力 print_array(array)

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)

隣り合うものの大小を比較して,交換する. 5 4 3 6 2が入力された場合, 4 5 3 6 2 4 3 5 6 2 4 3 5 6 2 4 3 5 2 6 n(=4)回の処理でこうなる.これで,最大の要素が最後尾にくる. 次に,同じことを,最後から2番目の要素までに対して適用する. 3 4 5 2 6 …

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)(C++編)

BubbleSort(バブルソート:基本交換法)のC言語による実装. まずmylib.cppに次を追加. /** * @brief 値を交換する * * @param i 入力値1 * @param j 入力値2 */ void swap(int &i,int &j){ int temp=i; i=j; j=temp; } 次にバブルソート本体. /** * @fil…

Sortingのための準備(Ruby編)

調子に乗ってRubyでも一つ前のエントリと同じのをやってみた. def load_array() array=[] while str=gets array += str.split(" ") end return array end def print_array(array) array.each_with_index do |x,index| printf("%8d",x) print "\n" if index …

Sortingのための準備(C言語編)

まずはC言語で.標準入力から可変個のデータを読み込む関数と,それを出力する関数を作ってみた.mylib.cとして保存しておく. #include "mylib.h" /** * @brief 配列にデータを標準入力から読み込む * * @param size 配列の大きさ * * @return 配列 */ int …

Sortingを鍛えるぞ〜

というわけで,昔作ったWebページを見返す.Webのアカウント名がhimaって・・・.相当暇人だったんだろうか.しかもデザインが・・・(笑) http://www5e.biglobe.ne.jp/~hima/sorting/ しかもスペルミスしてる・・・Merge Sortが〜. この際,いろんな言語でいろんな…

EeePC 901-Xを買いに

話題のNetbookのEeePC 901-Xを買おうと思い立った.EMobileの申し込みと同時購入で14900円.これは買い. お店に行って実際に展示品をさわってみると,噂どおりめちゃくちゃ軽くて,しかも動作もそれなりに速い.さすがSSD. ただ,残念ながら品切れしてて,…

腹痛

昨日からずっと腹痛. 耐えかねて薬局で薬を買ってきた.

Sortingのための準備(C++編)

まだやってるよこの人・・・と言うわけで、C++でも書いてみた. まずはヘッダファイルmylib.hから. /** * @file mylib.h * @autor yasutomo57jp * */ #include <vector> #include <string> #include <iostream> #include <iomanip> #include <cstdlib> std::vector<int> load_array(); void print_array(const</int></cstdlib></iomanip></iostream></string></vector>…

今日はこの辺でやめておこう

暇なんじゃなくて現実逃避でした. こんなにプログラム書いたりしてる場合じゃないのに・・・.

まだ続くプログラミング

おとなり日記すとりんぐらいぶらりを見てて気づいたことを書いてみる. char cppstr::operator [](int i) こうだと, cppstr str="abc"; char c=str[2]; はできるけど cppstr str="abc"; str[2]='d'; ができなくて, char& cppstr::operator [](int i) こう…

タイトル見て

Hikiのことかーと思ったけど全然違いますね・・・. Rubikiというのを思いついた

tomblooが便利すぎる件

Firefoxの拡張機能 Tombloo がめちゃくちゃ便利. 2クリックで見てるページのリンクをdeliciousやはてブにポストしたり,スクリーンショットをはてなフォトライフやFlickrにアップロードしたりできる. 今更ながらオススメです. Tombloo このへんでも紹介さ…

さらにJavaScript

JavaScriptはすごいな〜. とりあえず,初JavaScriptのコードを晒してみる.(ホントは10年ほど前にちょっとだけかじったことがあるけど.) ほとんど無意味なコードですが. #!/usr/bin/js print("hello world!"); function Test(x,y){ this.x=x; this.y=y;…

Fedora 9 で JavaScript

スクリプト言語としてJavaScriptを使いたかったので,とりあえずインタプリタを入れようと思い,Mozilla Foundationが作っているSpiderMonkeyをインストール. yum -y install spidermonkey してみたけどNo package. で,ダメ元で yum -y install js してみ…

Choo Choo TRAIN の Choo Choo って

Choo choo(チュー チュー)とは、英語で蒸気機関車の音を表すときによく使われる擬音である。日本では蒸気機関車の音を口で真似るとき「しゅっぽ、しゅっぽ」というが、それを英語では「チュー チュー」といったりするわけである。 Wikipedia - Choo Choo T…

何でも白くすればいいってもんじゃ・・・

FamilyMartの'08夏ホワイト計画 いろんな種類の食べ物が白くなっている!!

やりたいことはこれなのでは?

ぼーっとどんなジレンマを読んでて,id:hrkt0115311さんがやりたいのはこうなのではないかと考えて改造してみた. ちょっと汚くなってるが,Procオブジェクトを使って,「変数xがあったときにこういう式を計算する」みたいなことができるはず. a = Proc.new…

九九の改造

元のやつとは少し仕様が変わるが,より九九クラスぽく. class Qq def initialize(sep="\t") @separator=sep end def kuku(size) (1..size).each do |x| (1..size).each do |y| print x * y print @separator if y != size end print "\n" end end end q1=Qq…

某所で人気の九九スクリプトを某所で話題のRangeをつかって実装してみた

id:hrkt0115311さんが作った九九スクリプトを,ここで話題のRangeを使って実装してみた. 元のよりもシンプルになってるはず・・・. class Qq def initialize(n) @size=n end def kuku (1..@size).each do |x| (1..@size).each do |y| print x * y print "\t" …

C++/CLIに触れてみる

C++/CLIはC++とは全然違う. とりあえずハンドルの使い方. クラス宣言の時にrefを付けて ref class Hoge{ 中略 }; としたクラスは,ガベージコレクションなどが有効になる. で,ハンドルというのを使って Hoge^ h = gcnew Hoge(); という感じにインスタン…